08/22 信州のお祭りに行ってみた!~お盆編~
500年前から続き、お盆の3日間を夜通しで踊る「新野の盆踊り」
一方、軽快な太鼓や笛のリズムに合わせて踊る「和合の念仏踊り」
阿南町で行われた2つのお祭りに密着して見えてきたものとは??
★今回ご紹介した場所★
阿南町新野出張所
TEL:0260-24-2001
阿南町和合出張所
TEL:0260-24-2333
500年前から続き、お盆の3日間を夜通しで踊る「新野の盆踊り」
一方、軽快な太鼓や笛のリズムに合わせて踊る「和合の念仏踊り」
阿南町で行われた2つのお祭りに密着して見えてきたものとは??
★今回ご紹介した場所★
阿南町新野出張所
TEL:0260-24-2001
阿南町和合出張所
TEL:0260-24-2333
走って探す、須坂市の魅力!
創業から300年!老舗の味噌蔵や秋の味覚を一足早くいただきます!!
中野市の特産品を使った「たこ焼き」が誕生!?その正体とは?
他にも中野市の食材を使った絶品グルメが続々登場!!
★今回ご紹介した場所★
フィオーレ
TEL:0269-23-2334
信州中野バル Love's Piatto
TEL:0269-26-3551
屯
TEL:0269-38-1909
パティスリー&カフェ ミミエデン
TEL:080-5145-7524
信州SOUL2019事務局
TEL:0269-22-5127
新築住宅と思いきや、シニア世代にオススメの驚きの新提案。
その秘密に...。
そして、庭の使い方にも、新たな提案が。
ナゾを解いていくと、納得のアイディアリフォームを発見!
さらに、小布施に妖怪が出場、人気作品のナゾとは...?
★今回ご紹介した場所★
サンプロ
TEL:0120-363-750
高井鴻山記念館
TEL:026-247-4049
もりもりご飯を食べて元気になろう!
家族や仲間で、ワイワイ楽しめる、味よし・盛よしのデカ盛りグルメ!
★今回ご紹介した場所★
洋麺亭 若里店
TEL:026-269-8700
かりん亭 長野南店
TEL:026-285-5001
胡蝶庵 南長野店
TEL:026-285-0106