
2025/08/22 戦後80年 いま知らなければならない大切な話
テレビ信州開局45周年特別番組「山と海からの伝言」~信州と沖縄の戦後80年~
(左:中沢久美子ディレクター 中央:齋藤 右:伊東秀一プロデューサー)
戦後80年特別番組のナレーションを担当しました。
終戦間際の沖縄で活動した女学生の医療看護班とその隊長だった佐久市出身の軍医を描きつつ
沖縄戦の断面に焦点を当てた番組です。
(左:中沢久美子ディレクター 右:仲村友和カメラマン)
中沢ディレクターと仲村カメラマンは沖縄まで取材に行き、番組を作りました。
いま伝えなければならいこと、80年後を生きる私たちが知らなければならないことが詰まっています。
テレビ信州開局45周年特別番組「山と海からの伝言」~信州と沖縄の戦後80年~
あす23日土曜日 午後4時放送です。
2025/07/15 7月6日は松井アナと齋藤の誕生日☆
先日33歳になりました☆
育児休業が終わり3か月。
アナウンサーとして母として毎日の生活に苦戦中ですが、また一つ年も重ねたことですし、少し余裕を持てるように頑張ります。
誕生日プレゼント?と思うような仕事が!
13日のキックオフシンシュウにライオーが来てくれました!
可愛くてもうメロメロでした。
また来てねー☆
2025/07/02 嬉しい再会
私が昔からずっと大好きなものの1つ。
それがダンスです☆
先日私が子どものころ所属していたナチュラルムーブメント321の仲間たちが生放送のお手伝いでテレビ信州に来てくれました。
子どもたちの付き添いできていたゆみ先生(齋藤の右)は私が小・中学生のころ一緒に踊ったり教えてもらったりしていました!
るうな先生(齋藤左)は一緒にレッスンを受けた経験も☆
馴染みの顔が先生になっていてなんだか時の流れを感じました。
なんだか私も踊りたくなってきたな~
2025/06/23 週末のお出かけは...☆
「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきました!
息子と私の母と行きましたが、はしゃぐ息子と写真を撮るのも一苦労。
なんとか大好きなトトロと写真を撮れました。
母は私が子供のころに買ったトトロのぬいぐるみが実家にまだあるので連れてくればよかったねと言っていました。
時代を超えて愛されるジブリ。
「鈴木敏夫とジブリ展」は長野市の県立美術館で6月29日まで開催中です。
|
|